あなたは原作派?アレンジ派?

ここ数年、人気ゲームの映画化が多くなってきました。
今年もゲーム実況等でも話題だった作品が公開され、来年も個人的に好きなsteamのホラーゲームが映画化されるそうです。

小説やコミックもですが原作に忠実でないので面白くなかったとか、
映像にしかできない表現もあり、原作を超えてるといったコメントもよく見かけますね。

忠実すぎることがかえって足かせになることもあるし、
原作の良さを活かしつつ映画としての魅力をプラスすることもあるので、
作品次第かと思いますが、皆さんはどっち派ですか。

関連記事