こんにちは。
怖い話が盛り上がるシーズンですね。
例えば、スマホのロック解除、空港の入国ゲート、オフィスのセキュリティ、コンビニの無人レジ……
気づけば私たちの生活は、「顔」で認識される社会になってきました。
便利でスムーズ。でも、ちょっとだけ…ゾッとしませんか?
とある国のスマートフォン利用者が、
「寝ている友人の顔写真」でロックを解除できてしまったという事例が話題になりました。
画面越しの顔でも通ってしまうような甘い設定や、
似た顔・双子・家族などが“誤認識”されてしまうケースも報告されています。
こんな話を聞くとドッペルゲンガーを思い出してしまうのですが、世の中には2~3名ほど似た人がいて、
私も行ったことのない場所で似た人を見たと言われました。