あと少しで終わる、でも油断できないです

こんにちは。
最近、「えっ、さっきまで晴れてたのに!?💦」っていう天気、多くないですか?

そう、局地的大雨🌧
警報が出た時には短時間にドッと降って、気づけば道路が冠水、傘も意味なし、靴はグショグショ…😢

私もつい先日、外出先に一瞬外に出ただけのつもりがびしょ濡れになり、
屋内でタオルでふいて、乾かしたつもりでしたが、少しお客さんに心配されてしまいました(笑)

気象庁では「短時間に狭い範囲で猛烈な雨が降る現象」とされており、
積乱雲が急に発達することで起こりますと・・・でも、アプリを使用するくらいしか予測出来ないですし、
雨雲レーダーよりも早く発達することもあって難しいです

先日、雲を見ると予測が出来るので、「まずは雲を見てください」「雲の成り立ちや形により積乱雲に発達しそうな予測が出来る」
といった話しをしている番組を観ました
正直、積乱雲はいつの間にか発生し、怖いイメージしかなかったので、空を見て、予測が出来れば少しでも回避も可能かなと
普段から前を見てばかりいるので、外に出たら、時々でも空を見てみようかと思いました

関連記事